トイレ
わたしの家の中でいちばん片付いている、というか、モノがないのが、トイレです。
わたしの部屋はトイレが狭いのですが、上に作り付けの棚があってストックをそこに置けるので、とても助かっています。
左から、トイレットペーパー、トイレ掃除用ウェットペーパーと使い捨てブラシの先、サニタリー用品が入っています。
収納には、ニトリのボックスと、100均の洗濯洗剤ケースを使っています。
床には、使い捨てブラシとサニタリーボックス、便器の裏に液体洗剤が隠してあります。
サニタリーボックスはホームセンターで買いました。

東和産業 サニタリーボックス PL2 コーナーポット ホワイト
- 出版社/メーカー: 東和産業
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
袋が見えないように取り付けられるのと、ふたがカパカパと開閉しやすいのと、なによりシンプルなのがいいです。
引っ越してきたころ、トイレがカビ臭くて悩んでいました。
使い捨てブラシで掃除しても臭いがとれず、インターネットでいろいろ調べ、液体洗剤を買って使用したところ、なんとたったの1回で臭いがなくなりました。
フチの裏が臭いの原因だったようです。
掃除は1週間に一回、液体洗剤をかけて、メラミンスポンジと使い捨てポリ手袋で掃除しています。
それ以外で汚れたとき、ちょっと掃除したいときに使い捨てブラシを使うことにしています。